中田プレミア初ゴール!!
ともあれ、とりあえず中田英プレミア初ゴールはうれしいですな。
昨日のWBA戦はCHとしての中田英寿が生きてたなぁという感じで。ゴールはオマケ的でしたけどね。
で、これを受けてボルトンのアラダイス監督がレンタル移籍中の中田英の完全移籍を示唆。
個人的にも中田の運動量はプレミアに向いている(シュートがもっと上手ければいんですが…)と思し、なにせここ2,3年のセリエでの中田と比べて生き生きしているように見えるので、これは是非成立して欲しいすね。
日本代表にとっても、いいことだし。
Bolton manager Sam Allardyce is aiming to secure a permanent deal for Hidetoshi Nakata in the January transfer window.
Allardyce said: ‘We are hoping to make it a permanent deal. It is something we will look at the early in the transfer window. If he continues like this he will be a good capture for us.
参考:ESPNsoccernet.com - England - Bolton v West Brom Report
Allardyce said: ‘We are hoping to make it a permanent deal. It is something we will look at the early in the transfer window. If he continues like this he will be a good capture for us.
参考:ESPNsoccernet.com - England - Bolton v West Brom Report
ところで、上のアラダイス監督の発言。
Yahoo! JAPANのトピックスで「中田英を監督絶賛「永久契約」」とか翻訳されてるんですけど。もしかして、「a permanent deal」の直訳???違う発言があるんだったらもうしわけないですが、サッカー知らない人が和訳しちゃったんだなぁとか思ったりしました。
(これで僕の方が間違ってたら恥ずかしい限りですが…多分あってると思う…)
まぁそんな些細なことツッこむなよって話ですがね。
なんか日本語的におかしいだろっ!!って思ったので。
[追記]
よく考えたらYahoo!じゃなくてソース元のZAKZAKが間違ってるんすな。まぁもうどうでもいいけど。
よく考えたらYahoo!じゃなくてソース元のZAKZAKが間違ってるんすな。まぁもうどうでもいいけど。
[2007-10-03 追記]
このエントリはかつて Blosxom 用に書いたものをスクリプトで自動変換したものです。真面目に確認していないので,デザインの崩れやリンク切れが残っています場合にはご容赦ください。
このエントリはかつて Blosxom 用に書いたものをスクリプトで自動変換したものです。真面目に確認していないので,デザインの崩れやリンク切れが残っています場合にはご容赦ください。
中田選手プレミア初ゴール
イングランド・プレミアリーグボルトンに所属する中田英寿がホームで稲本選手の所属するウエストブロミッジと対戦。中田選手は2試合ぶりに先発出場し、ウエストブロミッジの稲本選手は7
(…続く…)