いやぁすごい試合でしたなぁ。マジで感動モノ。ギリシャ勝ってよかったなぁ。
ネドビェドが怪我したあたりで、ちょっとチェコまずいなぁと思ったが、予感的中でしたか。
やはり精神的支柱は必要ってことかね。
なんかめっきりネドヴェドの準決勝で姿を消すのも定番な感じになってきたなぁ。
ホント2年前のUCLを思わせる。
それにしてもなんなのかねぇ、あのギリシャの運動量。
とんでもない守備力っすな。
ギリシャはカリステアスTOPに上げてからすごいよくなったなぁ。
正直決勝はブリザスいらないなぁ。
ツァルタスって90分プレーできないのかね?いっつも途中から出てきて危険なプレーしてるけど、どうなんだろう?
あとはデラス。ASローマにいたときとは別人みたい。
ってレンタルだけで今年は戻るのかもしれないけど。
カラグーニスが出れないのがちょっと残念だが、開幕戦と同カードという決勝はアツ過ぎる。
にしてもこれで結局ポルトガル(実質FCポルト)vsギリシャってなったので、やはり今年のサッカーの最強スタイルは走り続けるサッカーですな。
ファンタジーはやはり古いんだろうか?というか4-2-3-1システムもちょっと時代遅れになってきたんだろうな。
いやぁ、準決勝は2試合ともいい試合だった。
これで決勝ギリシャすでにバテてて決勝で走れなかったら悲しいけどね。
期待したいところ。
個人的には今年はバロンドールをなんとか猫ひろしにとって欲しいのでポルトガルに優勝して欲しい。
けど、実はギリシャの方が好きではあります。
[2007-10-03 追記]
このエントリはかつて
Blosxom 用に書いたものをスクリプトで自動変換したものです。真面目に確認していないので,デザインの崩れやリンク切れが残っています場合にはご容赦ください。