Firefox3になってIE Tabを使うのをやめる
Firefox3になってIE Tabを使うのをやめることにした、このアドオンを有効にしてるときとしてないときで描画速度が違いすぎる…あまりにも…前から思ってたけどFirefox3になってとくに差が酷い…
速度測定とかしてる下記記事がかなり興味深くてIE Tabダメだっていう確信にいたった。
全然関係ないけどGoogle Toolbarってなんで普及してるの?どのあたりが便利なんでしょう?ここを見てもあんまり便利そうな機能がついてないんだが…ずっと前から思ってる素朴な疑問。
あれだけ普及してると書いてない機能があるんでは?と勘ぐってるんだが…
そうそう↓にも書いてあるけどFirebugもFirefox2のときに遅くなると思ってたしか消したな。
あとFasterFoxも微妙だと思うんだけど、自分だけなのか?
03.再調整
この為、調整する IETab(IE変換)、Google Toolbar for Firefox、Firebugは無効にする
1. LinkificationはText Link(テキストリンク開く)へ変更
2. IETabはIEView(IE変換)へ変更…
…
参考:Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン - 300clp
あ、ちなみに一応困ることもあるかな?と思ったのでIE View Liteを入れた。
参考:IE View Lite :: Firefox Add-ons
参考:Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン - 300clp