原田郁子の「ピアノ」
島根から帰る途中暇になるなぁと思ってケッキョク原田郁子の「ピアノ」を買った。
基本的には僕は声とか好きなんでアリなんすが、楽曲というかアレンジ的には不完全燃焼。
なんというか如何にもソロアルバムみたいな感じ。
Track10のトゥインクルがよいです。
このエントリはかつて Blosxom 用に書いたものをスクリプトで自動変換したものです。真面目に確認していないので,デザインの崩れやリンク切れが残っています場合にはご容赦ください。
島根から帰る途中暇になるなぁと思ってケッキョク原田郁子の「ピアノ」を買った。
基本的には僕は声とか好きなんでアリなんすが、楽曲というかアレンジ的には不完全燃焼。
なんというか如何にもソロアルバムみたいな感じ。
Track10のトゥインクルがよいです。
結構微妙だったなぁ、「たのしそう かなしそう」。
オオヤユウスケと共作だけあってちょっとポラリスの流れ星っぽい。
とかいいつつも結構聴いてる。
そして、アルバムには期待します。
やっぱりクラムボンはミト氏が軸なんだろうか?
全然知らなかったんすが、僕のアイドル(注:いつものアイドルネタとは異なり)原田郁子女史がソロデビューなんすな。
これは絶対買わねば。珍しくシングルすら買いますよ。
というか9.15に出るアルバムは僕の中での今年のベストアルバムになるのでわないかと思います。
エコ贔屓なので(笑
ちなみに発売日はシングル8.25でアルバム9.15だそうな。
columbia.jp:原田郁子ソロデビュー!
towerrecords:たのしそう かなしそう
towerrecords:ピアノ
clammbon.com:原田郁子ソロデビュー!
聴いてるCDとか全然触れてないよね、最近。
てか、あんましいいなぁと思う新譜がないのも現実。
今一番聴いてるのは多分
「Alton Ellis / The Legendary」かね。
そして何故突然こんなエントリを書いたかというと、今
Freewillが聴きたくなってRUSH/Permanent Wavesを突然聴いてるからですな。
裏打ちだのPOPだの言ってますが、結局RUSHとか好きだったりします(笑
メンタル的に落ちていて、楽器を弾く気がまったく起きません。
明日ライブなんだがいかがなものかね。
曲作りはする気するんだけどなぁ、なんだかねぇ…
HTML convert time: 0.072 sec. Powered by WordPress ME